越谷市・春日部市の糖尿病・甲状腺疾患治療クリニックはまつもと内科

予約

048-970-4976ヨクナロー

048-970-4976

初診の方でもご予約いただけます

埼玉県越谷市北越谷4−3−12
ブリリアンレジデンス102

新着情報

未分類橋本病って聞いたことがありますか?

2017/04/10

広報こしがやお知らせ版 平成29年(2017年)4月号 ホームドクター に院長のコラムが掲載されました。

 


 

 

橋本病は甲状腺の病気のひとつです。慢性甲状腺炎とも呼ばれていて、自己免疫の異常により自己抗体(自分の細胞を攻撃するもの)ができ、甲状腺を破壊して慢性的に甲状腺に炎症をおこし、甲状腺機能が低下してしまう病気です。

 

甲状腺は首の正面のやや低い位置にある約20g程度の小さな臓器です。左右に羽を広げた蝶の形をしていて、気管の前に乗っかるように位置しています。機能としては甲状腺ホルモンを分泌します。甲状腺ホルモンにはいくつか機能がありますが、主に代謝の活性化に関与しています。甲状腺機能(ホルモン)や自己抗体は血液検査で調べることができます。

 

橋本病は女性に多い病気で成人女性の約3-10%程度が潜在的に橋本病にかかっていると言われています。つまり、甲状腺機能を低下させてしまう一番の原因は橋本病ですが、自己抗体をもっているからといって必ずしも甲状腺機能低下症になるわけではありません。生涯甲状腺機能に異常が見られない場合もあります。

 

症状としては甲状腺が大きく腫れてきますが、甲状腺機能低下がなければ自覚的な症状は特にありません。機能低下してきた場合に無気力、疲労感、寒がり、浮腫みなどの症状が認められます。治療は不足しているホルモンの補充です。甲状腺ホルモン薬を内服します。自覚症状は1-2か月程度で改善してきます。甲状腺機能が正常であれば治療する必要はありません。

 

ホルモン補充を開始した後、甲状腺ホルモン薬を内服しなくても問題ない状態になるには時間がかかり、中には一生甲状腺ホルモン薬を内服し続けないといけない方もいます。しかし内服をしっかり行っていれば特別な制限もなく生活できる病気です。

 

ただし、甲状腺機能低下している方には特に注意すべきポイントがあります。ヨウ素の過剰摂取は甲状腺機能を低下させる危険性があります。通常の量であれば問題ありませんが、昆布の摂取過剰やイソジンのうがい薬も毎日使うとヨウ素の過剰になり甲状腺機能が低下するので注意しましょう。

 

越谷市医師会
まつもと内科

松本和久

初心のご案内
採用情報ページへ
クックパッド